ユニットバスの壁錆腐食膨れ オールペイント
Before
After
三重県鈴鹿市某所
アパート2階建ての2階の一室
塩ビ鋼板の壁の下部が錆によって腐食膨れが発生
パネルを使い巾木工法にて補修後 ユニットバス全体をリノベ工法にて再生塗装工事
天候に恵まれ順調?ハードワークにて2日間にて完了
ユニットバスのコーキングが経年劣化でシーリングの切れの為 湿気と水の侵入にて錆、腐食、膨れが発生
同様なお悩みの方の参考になればと思います。お気軽にお問い合わせください。
